ヤマ
2003年3月9日恋人が長続きする秘訣…長続きさせようとしないこと!!意識しないことでゆとりがうまれてくるのではないでしょうか。変に長続きにこだわってしまうと、目的がそれだけになって行き詰ってしまうから。
私の恋人はこれから大学生になる。そのことで私の友人はみんな「大丈夫なの?」って顔をする。正直私だって不安。
だって私はこれから社会に出ていくわけだから。親元を巣立って、自立していくのだから。たった一人での戦い。同士も皆一人での戦い。味方は沢山いるけど、群がらない。もう子供じゃないんだから。
険しい荒波に巻き込まれ、私は少なからず成長していくだろう。魅力的な人間、そうじゃない人間、人として未知なる可能性に向かって目覚めていくだろう。
だからこそ。
だからこそ、支えも必要になる。
そんな時、あの子は?あの子はどうしてくれる?私を受け止めてくれるだろうか?
楽しいこと、望めば完全にイカれてしまうことだって可能な世界に身を置く彼と私の距離はあまりにも遠すぎる。
何があっても、何があってもだ。
いつまでも愛し合っていられればと思っている。この決意が変わらなければいい。
できれば私にとっても、彼にとってもお互いが最後の人になれればいい。
それはムリとも思わないし、可能だとも思わない。
だって人生何が起こるかわからないから。
結婚するものだと思いこんでいたあの人ともサヨナラ。
何が起こるかわからないから。
今はただ、先行き不安定な憂いを無視しながら精一杯あなたを好きでいる。
それでいいよね?
私の恋人はこれから大学生になる。そのことで私の友人はみんな「大丈夫なの?」って顔をする。正直私だって不安。
だって私はこれから社会に出ていくわけだから。親元を巣立って、自立していくのだから。たった一人での戦い。同士も皆一人での戦い。味方は沢山いるけど、群がらない。もう子供じゃないんだから。
険しい荒波に巻き込まれ、私は少なからず成長していくだろう。魅力的な人間、そうじゃない人間、人として未知なる可能性に向かって目覚めていくだろう。
だからこそ。
だからこそ、支えも必要になる。
そんな時、あの子は?あの子はどうしてくれる?私を受け止めてくれるだろうか?
楽しいこと、望めば完全にイカれてしまうことだって可能な世界に身を置く彼と私の距離はあまりにも遠すぎる。
何があっても、何があってもだ。
いつまでも愛し合っていられればと思っている。この決意が変わらなければいい。
できれば私にとっても、彼にとってもお互いが最後の人になれればいい。
それはムリとも思わないし、可能だとも思わない。
だって人生何が起こるかわからないから。
結婚するものだと思いこんでいたあの人ともサヨナラ。
何が起こるかわからないから。
今はただ、先行き不安定な憂いを無視しながら精一杯あなたを好きでいる。
それでいいよね?
コメント