卒業発表
2003年3月1日雨の中、行って参りました。
本当はちょっと期待してたけど……
卒業できちゃうみたい(+_+)
あんまり嬉しくない…(>_<)
温線旅行の申し込みに手間取ってしまい、予定の倍近く掛けて申し込み完了!
というか、私は思ったね。
大学の生協って学生が相手じゃん。
お客様と言えど、所詮学生じゃん。
だから、対応は極力丁寧にしようという努力は伺えるんだけど、ここっていう所で客である学生を見下した、馬鹿にした態度が表れるんだよね。
混んでるから今日はもう無理だとか。
それが普通の旅行代理店なら客のために、努力を惜しまない(と思う。むしろそうあるべきだ!)のだが、そういう所が怠慢怠慢(>_<)
認識が甘いよね。
それをつくづく感じましたよ。
本当はちょっと期待してたけど……
卒業できちゃうみたい(+_+)
あんまり嬉しくない…(>_<)
温線旅行の申し込みに手間取ってしまい、予定の倍近く掛けて申し込み完了!
というか、私は思ったね。
大学の生協って学生が相手じゃん。
お客様と言えど、所詮学生じゃん。
だから、対応は極力丁寧にしようという努力は伺えるんだけど、ここっていう所で客である学生を見下した、馬鹿にした態度が表れるんだよね。
混んでるから今日はもう無理だとか。
それが普通の旅行代理店なら客のために、努力を惜しまない(と思う。むしろそうあるべきだ!)のだが、そういう所が怠慢怠慢(>_<)
認識が甘いよね。
それをつくづく感じましたよ。
コメント